よくあるご質問

Q1 介護保険となにが違うのですか?

A. 訪問鍼灸マッサージは、健康保険で受けられる施術です。

また、介護保険で受けられる訪問リハビリと併用して受けることもできます。

Q2 訪問鍼灸マッサージの対象者はどのような方でしょうか?

A. 病院や治療院への通院が困難であり、身体機能の維持や向上などを必要とする方です。

下記のような方が対象者となりやすいです。

  • ・寝たきり
  • ・小児麻痺
  • ・下肢の筋力低下が著しい
  • ・脳梗塞後遺症で麻痺がある
  • ・移動時は車いす、杖を使用
  • ・外出時はタクシーを利用している
  • ・心・呼吸器疾患で歩行での通院困難

訪問鍼灸マッサージの対象などに関することは、ご遠慮なくお電話・お問い合わせください。

Q3 同意書はどうして必要なのでしょうか?

A. 健康保険で在宅または訪問鍼灸マッサージを受ける場合は、医師から許可を得る「同意書」が必要となります。

施術者が健康保険に必要な「同意書」の書類を作成し、主治医に渡してサインをいただきます。

Q4 訪問鍼灸マッサージでは、どのようなサービスを受けられますか?

A. 患者様の状態や症状から判断をして、患者様の希望や悩みに対する施術を行います。

次のような例が挙げられます。

  • ・コリや張りをほぐして欲しい → マッサージや揉捏(もみほぐし)
  • ・むくみ改善 → リンパサッサージ
  • ・拘縮の改善 → ストレッチ
  • ・日常生活動作 → リハビリや機能訓練

必要に応じてメニューを組み合わせることも可能です。

Q5 訪問鍼灸マッサージを受けるときに、用意するものはありますか?

A. 無料体験時には「医療保険証」、その他に「医療助成受給者証」があればご準備ください。

その他に、特別必要なものはありません。服装は、身体が動かしやすい普段着を着用してほしいです。

ベッド上や布団の上で施術を行いますので、常時車いすに乗っている方は、予め移動していただけると幸いです。

Q6 他の家族の施術も可能でしょうか?

A. スケジュールが空いていれば可能です。

ご家族様は、症状により「保険適応」もしくは「自費診療」となります。
施術者もしくはお電話でお問い合わせすることをおすすめします。

Q7 施術料金の支払い日は、いつでしょうか?

A. 基本的には「月末」または「月初め」に締め、現金にてお支払いとなります。

上記に該当しない場合は、施術者にお問い合わせください。

Q8 ケアマネージャーさんに相談してから、訪問鍼灸マッサージを受けたほうが良いでしょうか?

A. 直接、当院へお電話くださって、大丈夫です!

ケアマネージャーさんは、ご利用者様にとって大切な方なので、ご相談いただいてからでも大丈夫ですし、スタートされてからご報告されても問題ありません。

ケアマネージャーさんと交流もありますので、患者様の状態に関する情報交換を定期的に行っています。

Q9 訪問回数はどのくらいでしょうか?

A. 患者様の要望に対し、訪問回数を設定しています。週に2~3回の施術を受けている方が多いです。

施術回数に関しては、地域や保険者により異なることもあるので、随時ご相談下さい。

Q10 病院内での施術は可能でしょうか?

A. 病院内での施術の実績はあるので、担当医師や看護師さんに、ご相談してみましょう。

注意点として、入院中の訪問鍼灸マッサージは、医療保険の適応になりません。自費での施術となるので、担当者とご相談下さい。

Q11 施設内での施術は可能でしょうか?

A. 老人ホームやサービス付き高齢者住宅など、訪問での施術が可能です。

ご希望される際には、ご連絡を頂きたいです。

初回訪問リハビリ 無料体験やってます! お申込みはコチラ

ページトップへ戻る

メールでのお問い合わせはこちら
お電話・お問い合わせはコチラ 070-1501-0319